• ホーム
  • 我が家の基本情報・家計管理方法
  • 自己紹介
  • 取材・お問い合わせ

ももこの初めての資産運用とお金の話

インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。

世帯年収1,100万・アラサーDINKSの家計簿|2020年3月

2020-04-26T07:00:00+09:00 2021-12-23T04:36:58Z

家計簿

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 新型コロナウイルスの影響でなかなかお出かけできない日々が続いていますね。 ご自宅で仕事されている方や、お子さんがいるご家庭だと支出が増えて大変・・・みたいな報道を目にするのですが、我が家の場合...

世帯年収1,100万・アラサーDINKSの家計簿|2020年2月

2020-04-25T07:00:00+09:00 2021-12-23T04:37:06Z

家計簿

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 住宅購入にあたり新生活のスタートがはじまる今日この頃ですが、引っ越しに伴う支出がかなり増えてきました・・・。 本家計簿とは別で支出管理をしていますが、住宅購入において自己資金の必要性をひしひしと感...

2020年4月の配当金

2020-04-24T07:00:00+09:00 2021-12-23T04:59:47Z

配当金

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 やっとタイムリーなブログになってきた気がする今日この頃です。 コロナの影響で在宅勤務になり、通勤時間が減ったことから朝夕のウォーキングに始まり、ブログを書く時間も捻出できるよう...

2020年3月の配当金

2020-04-23T07:00:00+09:00 2021-12-23T04:59:55Z

配当金

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 ちょっとでももらえると嬉しい配当金。 今月もわずかですがいただきました。 2020年3月の配当金の記録です。 2020年3月 配当金 銘柄コード:BND 銘柄名:バ...

世帯年収1,100万・アラサーDINKSの家計簿|2020年1月

2020-04-22T07:00:00+09:00 2021-12-23T04:37:13Z

家計簿

住宅購入|リフォーム前提の築古物件を買うときの住宅ローン選び

2020-04-21T07:00:00+09:00 2021-12-22T04:45:53Z

住宅購入

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 住宅購入にあたり、現金一括で購入することができないため住宅ローンを組むことになりました。 しかし、今回購入した物件が築古戸建て物件だったため、住宅ローン選びがとても大変だった話です。 物件スペ...

住宅購入|意外と気づかない、物件探しで一番大事なこと

2020-04-20T07:30:00+09:00 2021-12-22T04:45:15Z

住宅購入

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 2019年に住宅を購入した我が家ですが、約半年間は毎週のように内見を重ね、自分たちが住みたい理想の家をずっと探していました。 毎週末内見をしていたにもかかわらず理想とする物件となかなか出会えないの...

住宅購入|購入するなら新築派?それとも中古派?

2020-04-19T07:00:00+09:00 2021-12-22T04:44:42Z

住宅購入

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 2019年に住宅を購入した我が家の住宅購入話です。 前回は、 賃貸派の我が家がなぜ購入派に転じたか をお話ししました。 今回は家を購入するなら新築がよいのか、それとも中古がよいのか、という話です...

住宅購入|賃貸派から購入派へ転じた理由

2020-04-18T07:30:00+09:00 2020-04-17T22:30:02Z

住宅購入

アラサーOLのももこ( @momoko30around )です。 2019年に住宅を購入した我が家ですが、 賃貸派だった のになぜ家を買うことになったのかについてお話ししようと思います。 賃貸派の我が家はずっと家を買えずにいた 2016年ごろから住宅購入を検...

世帯年収1,100万・アラサーDINKSの家計簿|2019年12月

2020-04-17T08:00:00+09:00 2021-12-23T04:37:20Z

家計簿

世帯年収1,100万・アラサーDINKSの家計簿|2019年11月

2020-04-16T18:00:00+09:00 2021-12-23T04:37:31Z

家計簿

« 次のページ 前のページ »

タグ

  • DINKS
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ふるさと納税
  • ワークライフバランス
  • 家計簿
  • 確定申告
  • 子育て
  • 時短家電
  • 住宅購入
  • 節約
  • 体験レポート
  • 貯金
  • 投資
  • 投資-配当金
  • 配当金
  • 保険
  • 旅行

人気記事

  • 購入から1年半が経過!天国のような座り心地のニトリの電動リクライニングソファの経過レビュー
  • 女性陣、必見ですぞ!ヒールのかかとのゴムが100円で直せるんです~
  • CHANELのリップの原価、いくらか知ってからモノの見方が変わった。
  • 働く女性の戦闘服 Kaymeを買ってみた!
  • レシートなくても無印良品で返品・交換できた話
  • 1年半でルンバがぶっ壊れた!修理代金にぶっ飛びそうになった話
  • ポイントバケーションリロ|ヴァークスイート箱根の体験宿泊レポート2

ポリシー

  • サイトポリシー

アーカイブ

  • ►  2023 (2)
    • 1月 2023 (2)
  • ►  2022 (1)
    • 2月 2022 (1)
  • ►  2021 (12)
    • 12月 2021 (5)
    • 9月 2021 (3)
    • 3月 2021 (1)
    • 1月 2021 (3)
  • ▼  2020 (27)
    • 12月 2020 (6)
    • 11月 2020 (3)
    • 6月 2020 (1)
    • 5月 2020 (3)
    • 4月 2020 (11)
    • 3月 2020 (3)
  • ►  2019 (24)
    • 11月 2019 (1)
    • 10月 2019 (3)
    • 8月 2019 (3)
    • 7月 2019 (1)
    • 6月 2019 (2)
    • 5月 2019 (3)
    • 4月 2019 (1)
    • 3月 2019 (1)
    • 2月 2019 (3)
    • 1月 2019 (6)
  • ►  2018 (35)
    • 12月 2018 (1)
    • 11月 2018 (1)
    • 10月 2018 (4)
    • 9月 2018 (2)
    • 7月 2018 (3)
    • 6月 2018 (5)
    • 5月 2018 (1)
    • 4月 2018 (7)
    • 2月 2018 (4)
    • 1月 2018 (7)
  • ►  2017 (88)
    • 12月 2017 (3)
    • 11月 2017 (5)
    • 10月 2017 (5)
    • 9月 2017 (6)
    • 8月 2017 (4)
    • 7月 2017 (10)
    • 6月 2017 (7)
    • 5月 2017 (13)
    • 4月 2017 (2)
    • 3月 2017 (15)
    • 2月 2017 (10)
    • 1月 2017 (8)
  • ►  2016 (146)
    • 12月 2016 (23)
    • 11月 2016 (15)
    • 10月 2016 (12)
    • 9月 2016 (8)
    • 8月 2016 (15)
    • 7月 2016 (8)
    • 6月 2016 (12)
    • 5月 2016 (10)
    • 4月 2016 (7)
    • 3月 2016 (21)
    • 2月 2016 (13)
    • 1月 2016 (2)
  • ►  2015 (21)
    • 12月 2015 (4)
    • 11月 2015 (3)
    • 10月 2015 (14)

ラベル

  • DINKS
  • ワークライフバランス
  • 投資

注目の投稿

マタニティブルーズになってしまった!マジで辛かった産後一ヶ月の話

Powered by Blogger.