• ホーム
  • 我が家の基本情報・家計管理方法
  • 自己紹介
  • 取材・お問い合わせ

ももこの初めての資産運用とお金の話

インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。

ネットでポチッていいサイトと、ダメなサイト

2016-02-29T21:54:00+09:00 2017-03-27T03:08:57Z

  こんにちは、アラサーOLのももこです。 仕事着を買うために百貨店やマルイやルミネに行くことはしばしばありますが、なんといっても最近はもっぱら ネットでポチる ことが多くなってきました。 中でもお気に入りが楽天で見つけた tocco close...

眠れない夜に効くハーブティー

2016-02-28T12:05:00+09:00 2017-05-27T07:28:14Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 最近仕事が忙しいせいか、それともストレスなのかわかりませんが、夜にベッドへ行ってもスーっと眠れないことが多いです。 しかも、夫のいびきで更に眠れない状況になり、朝起きても頭がボーッとし、一日中疲れています。 そんなとき...

微笑みつつぼったくる国 タイのタクシー事情

2016-02-26T22:34:00+09:00 2017-05-27T07:28:45Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 グアム好きな私ですが、グアム以外にもハワイやヨーロッパ、台湾、香港、マカオと色々な国へ行っています。 が、リピートする国は決まっていて、今のところグアムとハワイで綺麗なビーチがある国って決まっていたのに、気づいたらタイ・バ...

働く女性の戦闘服 Kaymeを買ってみた!

2016-02-25T21:55:00+09:00 2017-03-29T01:28:58Z

こんにちは、働くアラサーOLのももこです。 私は資産運用のために毎月貯金をして、その中から投資信託を行っています。 人によっては節約をして、節約した分を投資にまわすかたもいますが、私は正直節約が苦手なので、基本的には節約はしません。 節約しませんが、年間10...

グアムのタクシー事情

2016-02-24T09:00:00+09:00 2017-05-27T07:29:13Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 最近まわりが卒業旅行や子供の就職前の家族旅行にグアムへ行っていて、羨ましいなーって思ってます。 私も休みさえあればグアムに行きたい! 過去に数回グアムへ行ったので、周りからはグアム事情についてよく聞かれるのですが、中で...

【確定申告】不足料金受取人払いって何?

2016-02-23T16:52:00+09:00 2021-12-23T04:28:49Z

確定申告

こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日税務署へ送った確定申告の控えが戻ってきました! 2月17日(水)の午後に郵送して23日(火)に戻ってきたので、約4営業日で戻ってきたことになります。 内容も特に問題がなかったってことですかね? それよりも、返信...

確定拠出年金運用報告@2016年2月17ヶ月目報告

2016-02-19T08:00:00+09:00 2021-12-23T04:57:16Z

投資

こんにちは、アラサーOLのももこです。 マイナス金利が発表されてから、株価や日経平均が安定しないですね。 中国もそろそろ終わりが見えそうということもあり、確定拠出年金に組み入れている新興国株をどうしようかと思っていた矢先に、今月も確定拠出年金の運用報告がWebサ...

英語が話せなくてもOK!グアムのレストラン予約が簡単にできる方法

2016-02-18T17:27:00+09:00 2017-05-27T07:30:36Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 これまで、グアムへ雨季・乾季関係なく行ったことがありますが、スコールは年がら年中あるので乾季(12月~5月)に行っても、経験上降るものは降りますね(笑) むしろ、雨季に行ったのに雨が一度も降らなかったことがあります。現地の...

【確定申告】手書きじゃなくて初めてネットで作成してみた!

2016-02-17T17:12:00+09:00 2021-12-23T04:29:05Z

ふるさと納税 確定申告

こんにちは、アラサーOLのももこです。 昨年分の確定申告のため、医療費をまとめただけでも疲れてしまい、ふるさと納税やら株の売却益やらをどこに入力して良いかわからず、今年も手書きで書いて送ってしまおうと思っていました。 いましたが! 夫に「 確定申告は手書きで...

【確定申告】医療費控除分でいくら返ってくる?

2016-02-16T18:21:00+09:00 2021-12-23T04:29:14Z

確定申告

こんにちは、アラサーOLのももこです。 バレンタインが終わったと思ったら確定申告シーズンです。 今年は株売却の利益があるのと、ふるさと納税をしたので確定申告をしなければいけない身分ではありましたが、平成27年度分(2015年1月~12月分)の医療費を夫婦合算で計...

Sony Bank WALLETよ、おさらばか?

2016-02-10T23:45:00+09:00 2021-12-23T04:29:27Z

デビットカード

こんにちは、働くアラサーOLのももこです。 ソニー銀行のSony Bank WALLETを開設して間もないですが、住信SBIネット銀行より似たようなサービスの案内メールが届きました。

佐賀県最高!ふるさと納税を使って嬉野温泉へ!

2016-02-10T00:47:00+09:00 2021-12-23T04:31:27Z

ふるさと納税

こんにちは、アラサーOLのももこです。 2015年度は予想外の給与アップで、初めてふるさと納税を申し込みました。さとふるというサイトから申し込んだのですが、返礼品は「嬉野温泉1泊2日ペア宿泊券」! 当初は親へプレゼントをしようかと思っていましたが、嬉野温泉を調べ...

Sony Bank WALLETを海外で使ってみた!

2016-02-09T23:47:00+09:00 2021-12-23T04:31:37Z

デビットカード

« 次のページ 前のページ »

タグ

  • DINKS
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ふるさと納税
  • ワークライフバランス
  • 家計簿
  • 確定申告
  • 子育て
  • 時短家電
  • 住宅購入
  • 節約
  • 体験レポート
  • 貯金
  • 投資
  • 投資-配当金
  • 配当金
  • 保険
  • 旅行

人気記事

  • 購入から1年半が経過!天国のような座り心地のニトリの電動リクライニングソファの経過レビュー
  • 女性陣、必見ですぞ!ヒールのかかとのゴムが100円で直せるんです~
  • CHANELのリップの原価、いくらか知ってからモノの見方が変わった。
  • 働く女性の戦闘服 Kaymeを買ってみた!
  • レシートなくても無印良品で返品・交換できた話
  • 1年半でルンバがぶっ壊れた!修理代金にぶっ飛びそうになった話
  • ポイントバケーションリロ|ヴァークスイート箱根の体験宿泊レポート2

ポリシー

  • サイトポリシー

アーカイブ

  • ►  2023 (2)
    • 1月 2023 (2)
  • ►  2022 (1)
    • 2月 2022 (1)
  • ►  2021 (12)
    • 12月 2021 (5)
    • 9月 2021 (3)
    • 3月 2021 (1)
    • 1月 2021 (3)
  • ►  2020 (27)
    • 12月 2020 (6)
    • 11月 2020 (3)
    • 6月 2020 (1)
    • 5月 2020 (3)
    • 4月 2020 (11)
    • 3月 2020 (3)
  • ►  2019 (24)
    • 11月 2019 (1)
    • 10月 2019 (3)
    • 8月 2019 (3)
    • 7月 2019 (1)
    • 6月 2019 (2)
    • 5月 2019 (3)
    • 4月 2019 (1)
    • 3月 2019 (1)
    • 2月 2019 (3)
    • 1月 2019 (6)
  • ►  2018 (35)
    • 12月 2018 (1)
    • 11月 2018 (1)
    • 10月 2018 (4)
    • 9月 2018 (2)
    • 7月 2018 (3)
    • 6月 2018 (5)
    • 5月 2018 (1)
    • 4月 2018 (7)
    • 2月 2018 (4)
    • 1月 2018 (7)
  • ►  2017 (88)
    • 12月 2017 (3)
    • 11月 2017 (5)
    • 10月 2017 (5)
    • 9月 2017 (6)
    • 8月 2017 (4)
    • 7月 2017 (10)
    • 6月 2017 (7)
    • 5月 2017 (13)
    • 4月 2017 (2)
    • 3月 2017 (15)
    • 2月 2017 (10)
    • 1月 2017 (8)
  • ▼  2016 (146)
    • 12月 2016 (23)
    • 11月 2016 (15)
    • 10月 2016 (12)
    • 9月 2016 (8)
    • 8月 2016 (15)
    • 7月 2016 (8)
    • 6月 2016 (12)
    • 5月 2016 (10)
    • 4月 2016 (7)
    • 3月 2016 (21)
    • 2月 2016 (13)
    • 1月 2016 (2)
  • ►  2015 (21)
    • 12月 2015 (4)
    • 11月 2015 (3)
    • 10月 2015 (14)

ラベル

  • DINKS
  • ワークライフバランス
  • 投資

注目の投稿

マタニティブルーズになってしまった!マジで辛かった産後一ヶ月の話

Powered by Blogger.