• ホーム
  • 我が家の基本情報・家計管理方法
  • 自己紹介
  • 取材・お問い合わせ

ももこの初めての資産運用とお金の話

インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。

アラサーDINKSの家計簿 2017年2月

2017-02-28T07:00:00+09:00 2021-12-22T06:34:14Z

家計簿

こんにちは、アラサーOLのももこです。 年明けから正月太りのまま、さらに成長し続けているわたし。縦には伸びないけど、横に伸びてる感じです。最近美味しいものを食べ過ぎてしまったせいですねぇ(´・ω・`) 学生の頃は料理がそんなに上手くなく、自分で作る手料理がそんな...

勝浦市の七福感謝券が終了に!

2017-02-24T19:54:00+09:00 2021-12-22T06:34:30Z

ふるさと納税

こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日、千葉県勝浦市へ行きまして、ふるさと納税の返礼品でいただいた七福感謝券を使ってお買い物をしてきたわけですが、なんと、七福感謝券が終了すると報道がありました。 関連記事   千葉県勝浦市から七福感謝券が届いたので、勝浦で...

千葉県勝浦市から七福感謝券が届いたので、勝浦で買い物をしてきました!

2017-02-21T07:00:00+09:00 2021-12-22T06:34:45Z

ふるさと納税 体験レポート

こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日、ふるさと納税で申し込んだ千葉県勝浦市の七福感謝券が届かなーいってボヤいていましたが、無事届きましたー!! 関連記事   千葉県勝浦市からふるさと納税の返礼品が届かない! 2017年分は2万円を寄付したので、 14...

投資家さんたちと突発オフ会をやってみた!

2017-02-20T18:00:00+09:00 2021-12-23T04:52:36Z

投資

こんにちは、アラサーOLのももこです。 金曜日の夕方、そろそろ仕事が終わるーって頃に、 あーーーお金の話がしたいーーーーー そして飲みたいーーーーーー と、無性に思いました。 ちょうどその日のランチは、いわゆる 女子会 っぽいものに参加したのですが、...

2017年1月保有投信(NISA)運用報告

2017-02-17T08:00:00+09:00 2021-12-23T04:52:44Z

投資

こんにちは。アラサーOLのももこです。 NISAの運用報告、すっかり忘れていました(笑) そのぐらいNISAの積み立てが楽っていうことだと思います。 毎月、お給料が振り込まれる口座からSBIネット銀行へ自動振込にしているので、ほぼ給与天引き状態にしています。...

近所にできた保育園の申込倍率が〇〇倍でお先真っ暗

2017-02-16T08:02:00+09:00 2017-03-31T04:12:30Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 いつかは欲しい子ども、から、あと2〜3年後には欲しい子ども、になってきた私。 保育園の通知がまさに今行われていて、周囲では入れた〜だの、落ちた〜だの大騒ぎです。 うちは入れるのかなぁ?と、ずっと不安に思っていた矢先、近所...

千葉県勝浦市からふるさと納税の返礼品が届かない!

2017-02-13T09:28:00+09:00 2021-12-22T06:34:58Z

ふるさと納税

こんにちは。アラサーOLのももこです。 ちと気が早いかとは思ったのですが、夫に触発され、元旦翌日に2017年分のふるさと納税を申し込みました。 申し込み先は 千葉県勝浦市! そう、夫が昨年申し込んだ 七福感謝券です!! 参考記事   千葉県勝浦市のふるさと納...

【企業型確定拠出年金】2017年1月運用報告

2017-02-08T07:00:00+09:00 2021-12-23T04:52:51Z

投資

こんにちは。アラサーOLのももこです。 確定拠出年金(iDeCo)盛り上がってるのかなーって思ってたけど、私の周りでは全く流行っていません(笑) 私の勤める会社では、企業型確定拠出年金を導入しているのですが、社内で確定拠出年金の話題があがることはほぼなく、...

確定申告の前に準備しておくものリスト!

2017-02-03T07:30:00+09:00 2021-12-22T06:35:14Z

ふるさと納税 確定申告

こんにちは、アラサーOLのももこです。 2016年分の確定申告が終わりましたー。あと郵送するだけ! そう、郵送するだけってのが一番私の中では面倒な項目なのですよねぇ。 だって、封筒に入れたり、マイナンバー貼ったり、切り貼りが多いんですもーん。 意外と事前準...

JAL羽田ホノルル便が運休になったことによる対応がひどすぎる

2017-02-02T17:36:00+09:00 2017-03-31T04:19:25Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 今年のGWに家族旅行でハワイへ行くことになりました。 私と夫は羽田でも成田でもどちらでもいい感じだったのですが、親が地方からの乗り継ぎのため、羽田発着が便利だろうということになり、 羽田発着のホノルル便が存在するJALを選...

« 次のページ 前のページ »

タグ

  • DINKS
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ふるさと納税
  • ワークライフバランス
  • 家計簿
  • 確定申告
  • 子育て
  • 時短家電
  • 住宅購入
  • 節約
  • 体験レポート
  • 貯金
  • 投資
  • 投資-配当金
  • 配当金
  • 保険
  • 旅行

人気記事

  • 購入から1年半が経過!天国のような座り心地のニトリの電動リクライニングソファの経過レビュー
  • 女性陣、必見ですぞ!ヒールのかかとのゴムが100円で直せるんです~
  • CHANELのリップの原価、いくらか知ってからモノの見方が変わった。
  • 働く女性の戦闘服 Kaymeを買ってみた!
  • レシートなくても無印良品で返品・交換できた話
  • 1年半でルンバがぶっ壊れた!修理代金にぶっ飛びそうになった話
  • ポイントバケーションリロ|ヴァークスイート箱根の体験宿泊レポート2

ポリシー

  • サイトポリシー

アーカイブ

  • ►  2023 (2)
    • 1月 2023 (2)
  • ►  2022 (1)
    • 2月 2022 (1)
  • ►  2021 (12)
    • 12月 2021 (5)
    • 9月 2021 (3)
    • 3月 2021 (1)
    • 1月 2021 (3)
  • ►  2020 (27)
    • 12月 2020 (6)
    • 11月 2020 (3)
    • 6月 2020 (1)
    • 5月 2020 (3)
    • 4月 2020 (11)
    • 3月 2020 (3)
  • ►  2019 (24)
    • 11月 2019 (1)
    • 10月 2019 (3)
    • 8月 2019 (3)
    • 7月 2019 (1)
    • 6月 2019 (2)
    • 5月 2019 (3)
    • 4月 2019 (1)
    • 3月 2019 (1)
    • 2月 2019 (3)
    • 1月 2019 (6)
  • ►  2018 (35)
    • 12月 2018 (1)
    • 11月 2018 (1)
    • 10月 2018 (4)
    • 9月 2018 (2)
    • 7月 2018 (3)
    • 6月 2018 (5)
    • 5月 2018 (1)
    • 4月 2018 (7)
    • 2月 2018 (4)
    • 1月 2018 (7)
  • ▼  2017 (88)
    • 12月 2017 (3)
    • 11月 2017 (5)
    • 10月 2017 (5)
    • 9月 2017 (6)
    • 8月 2017 (4)
    • 7月 2017 (10)
    • 6月 2017 (7)
    • 5月 2017 (13)
    • 4月 2017 (2)
    • 3月 2017 (15)
    • 2月 2017 (10)
    • 1月 2017 (8)
  • ►  2016 (146)
    • 12月 2016 (23)
    • 11月 2016 (15)
    • 10月 2016 (12)
    • 9月 2016 (8)
    • 8月 2016 (15)
    • 7月 2016 (8)
    • 6月 2016 (12)
    • 5月 2016 (10)
    • 4月 2016 (7)
    • 3月 2016 (21)
    • 2月 2016 (13)
    • 1月 2016 (2)
  • ►  2015 (21)
    • 12月 2015 (4)
    • 11月 2015 (3)
    • 10月 2015 (14)

ラベル

  • DINKS
  • ワークライフバランス
  • 投資

注目の投稿

マタニティブルーズになってしまった!マジで辛かった産後一ヶ月の話

Powered by Blogger.