こんにちは、アラサーOLのももこです。
年明けから正月太りのまま、さらに成長し続けているわたし。縦には伸びないけど、横に伸びてる感じです。最近美味しいものを食べ過ぎてしまったせいですねぇ(´・ω・`)
学生の頃は料理がそんなに上手くなく、自分で作る手料理がそんなに美味しくなかったせいか、1年で5キロぐらい痩せたことがあります。
それが今や料理もそこそこ上手になり、食材にこだわったり、社会人になって美味しいお店へ連れて行ってもらって舌が肥えちゃったり、昔は1本1000円がデイリーワインの価格帯だったのが、今や5000円〜8000円の価格帯で慣れちゃっています。
これダメなパターンだわ。
それが家計簿に表れるんですねぇー。2月の家計簿、ちょっとヤバイっ!
2017年2月支出
※下記家計簿は私の支出のみで、夫支出分は一切含まれておりません。家賃・光熱費はすべて折半後の金額です。
【固定費】75,365円
(内訳)
家賃(駐車場代込み) 60,800円
電気 3,450円
ガス 3,091円
水道 0円 ※2ヶ月に一回請求
灯油 720円
通信費 1,884円
保険料 5,420円
【貯蓄】64,000円
(内訳)
確定拠出年金 7,000円
NISA 57,000円
【流動費】190,568円
(内訳)
食費(外食費込) 45,571円
交際費 48,674円
雑費 3,922円
趣味・娯楽費 1,432円
交通費 0円
医療費 35,640円
美容費 10,819円
大型出費 44,510円
------------------------------
計 329,933円
固定費 75,365円
固定費は通常通りです。寒さのピークを越えたせいか、光熱費も微妙に減少傾向。灯油もそろそろ買わなくて良い時期になってくるかなー。
このまま春になっておくれー。
貯蓄 64,000円
今月も毎月コツコツ積み立てているNISAと確定拠出年金のマッチング拠出だけで終了しました。
来月も大型出費が2件あるので、おそらく現金での貯蓄は増やせないと思います。
それでも、毎月手取りの20%は貯蓄または投資回すように調整しています。
流動費 190,568円
食費が4万5千円なのですが、今月は明らかに外食が多かったのと、今さらですがスタバの抹茶ラテにハマっており、スタバ費が発生しています。
というか抹茶だったら何でもいい!!って言うぐらい、今抹茶ブーム到来中!どなたか、美味しい抹茶や抹茶スイーツあったら教えてください(´・ω・`)
スタバ費、おさえねばな。
交際費は、結婚のお祝い等の慶事ごとや後輩ちゃんにごちそうしたりと膨らんでしまいましたー。
これは年間通して均せばいいものなので、これは仕方ないとする。人の幸せを祝うと、自分も幸せな気分になります!
ただ、残念なことに、外食と交際費って連動する項目なので、どちらかが少ないと両方少ないみたいな感じになります。年間で両方とも予算オーバーにならないよう気をつけねば!
また、雑費はふるさと納税でたくさん購入できたので、実質的な出費はおさえられました。助かった・・・
関連記事 千葉県勝浦市から七福感謝券が届いたので、勝浦で買い物をしてきました!
勝浦市の七福感謝券が2月28日申し込み分で終了するとのことだったので、滑り込みで今年分のふるさと納税を追加で申し込みしました。この分は決済が3月なので、3月の大型出費へ計上です。
そして、今回の大型出費の内訳ですが、私のスマホ本体代金です。
すでに大手キャリアからMVNOで格安SIMを活用しているのですが、スマホ本体がSIMフリーでないため、海外旅行へ行くときに海外のSIMを挿せないで困っていました。
年2~3回は海外へ行くので、もうこれは仕方がないと思い、SIMフリーのスマホを購入したのです。これから海外へ行くときは、海外の格安SIMを挿せるので、快適に過ごせそうです!
来月は、親のスマホもSIMフリースマホへ変えてあげようと思っているので、大型出費が続きますが、これはもう必要経費ということで・・・。なぜか、親のスマホだけは私が買うことになっています(笑)
まとめ
これまでの家計簿は、毎月の予算と実績だけ見ていましたが、今年から年間の進捗具合も見るようになりました。
その結果、どの項目が一番減っているのかが一目でわかる!
私の場合、交際費と美容費がダントツに年間進捗率が早かったんです。
これはもう、この2つの項目を重点的に絞る対策をしなくてはならないですね。
4月までは慶事ごとやイベント、旅行など何かと出費が続きそうですが、予算の範囲内で最大限に楽しみたいと思います。