• ホーム
  • 我が家の基本情報・家計管理方法
  • 自己紹介
  • 取材・お問い合わせ

ももこの初めての資産運用とお金の話

インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。

アラサーDINKSの家計簿 2016年10月まとめ

2016-10-31T14:05:00+09:00 2021-12-22T06:49:28Z

家計簿

こんにちは、アラサーOLのももこです。 寒くなってきたので温泉に入りたい気分になっちゃいまして、来月は夫と温泉旅行へ行く予定です。楽しみ~。 とその前に、10月分の家計簿をしめちゃいましょう!

シャンプー・トリートメントの節約術

2016-10-30T20:50:00+09:00 2017-05-27T07:02:41Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 肌寒くなってきたのでセーター類を着込んだのはいいのですが、静電気を溜め込む体質らしく、セーター類を着るたびにバチっときます。 髪の毛もほわわぁ〜んと静電気のせいで浮いちゃうので、髪の毛がしっとりするシャンプートリートメン...

2016年10月保有投信(NISA)運用報告

2016-10-28T09:53:00+09:00 2021-12-23T04:54:00Z

投資

こんにちは。働くアラサーOLのももこです。 今週末はハロウィンを楽しむ方が多いのでしょうかね? 私はハロウィンで仮装したり、どこかお出かけするわけではないのであまり関係ない話題ですが、いつの間にかハロウィン市場って伸びましたよねー。 そんな10月のNISA運用...

断捨離実行中

2016-10-23T20:55:00+09:00 2017-05-27T07:03:34Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 最近の朝は少しずつ温度が下がってきて、秋だなーと感じますね。 寒いなー明日はもう一枚着込んで行こうと思った翌日は暖かかったりして、忙しい季節でもありますね・・・。 んで、最近の私がはまっていること、それが断捨離。もうね、...

産休・育休で貰えるお金を計算してみた

2016-10-18T07:30:00+09:00 2017-05-27T07:03:51Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 今日は産休・育休で貰えるお金の話です。一応断っておくと、特に産休育休を取る予定はたっていません(笑) 今後の(自分の?)ために、備忘録がてら載せておきます!

夫の「大丈夫だよ」の一言で救われた出来事

2016-10-17T08:20:00+09:00 2017-05-27T07:03:16Z

こんにちは、アラサーOLのももこです。 先週末の休日はゆっくりのんびり過ごしつつ、ブログのレイアウトを変更したり、htmlを少しかじってみたりと充実していました。 そんな日曜日の夜、夫と寝室へ行きベッドで横になった数分後、私の体調が急激に悪くなってしまったのです。 ...

外貨決済ができるデビットカード比較

2016-10-16T17:54:00+09:00 2021-12-22T06:49:41Z

デビットカード

飲み会に行くときのルール

2016-10-14T13:12:00+09:00 2018-01-22T08:35:43Z

こんにちは。アラサーOLのももこです。 社会人なりたてのころは、飲みニケーションという名目で、飲み会に誘われたら一切断らずに飲み会へ参加していました。 今、アラサーになって、ある程度人間関係ができてきてくると、全ての飲み会には参加せず、歓送迎会や、社内で一番仲の...

ヒルトングランドバケーションズ タイムシェア販売説明会に行ってみた

2016-10-11T08:18:00+09:00 2021-12-23T04:42:16Z

ワークライフバランス 旅行

こんにちは、アラサーOLのももこです。 アウトレットパークやヒルトンホテル内で「ハワイのヒルトンで別荘持ちませんか?」的なキャッチで、アンケートに答えてくれたら「抽選でハワイ旅行が当たる!」とか、「マカダミアナッツチョコレートプレゼント!」って、たまに見かけませんか...

【企業型確定拠出年金】2016年9月運用報告

2016-10-06T08:28:00+09:00 2021-12-23T04:54:06Z

投資

こんにちは。アラサーOLのももこです。 直近の確定拠出年金ネタで言うと、個人型確定拠出年金の低コスト運用商品が各社続々と出てきてますねー。いやもう羨ましい限りです。 企業型の運用商品なんて、消去法でしか選べないくらい運用コスト高いんですもん。なんとかしてほしいで...

2016年9月保有投信(NISA)運用報告

2016-10-05T18:54:00+09:00 2021-12-23T04:54:13Z

投資

こんにちは。働くアラサーOLのももこです。 バタバタしてたらいつの間にか東京タラレバ娘の6巻出てるし、NISAの積み立て終わってるし。 急いでタラレバ娘の6巻を読んで、NISAの運用報告書いています!(笑) 遅くなりましたが、毎月コツコツ自動積立てでやっているNI...

祝・ブログ開設1周年

2016-10-02T08:18:00+09:00 2017-05-27T07:04:52Z

こんにちは。アラサーOLのももこです。 2015年10月2日にブログを開設して、早一年が経ちました。 はじめまして、アラサーOLのももこです。 ブログ開設当初は、アラサーじゃなくなったらアラフォーOLのももこにするのか?とか、そもそもOLじゃなくて無職になっ...

« 次のページ 前のページ »

タグ

  • DINKS
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ふるさと納税
  • ワークライフバランス
  • 家計簿
  • 確定申告
  • 子育て
  • 時短家電
  • 住宅購入
  • 節約
  • 体験レポート
  • 貯金
  • 投資
  • 投資-配当金
  • 配当金
  • 保険
  • 旅行

人気記事

  • 購入から1年半が経過!天国のような座り心地のニトリの電動リクライニングソファの経過レビュー
  • 女性陣、必見ですぞ!ヒールのかかとのゴムが100円で直せるんです~
  • CHANELのリップの原価、いくらか知ってからモノの見方が変わった。
  • 働く女性の戦闘服 Kaymeを買ってみた!
  • レシートなくても無印良品で返品・交換できた話
  • ポイントバケーションリロ|ヴァークスイート箱根の体験宿泊レポート2
  • 1年半でルンバがぶっ壊れた!修理代金にぶっ飛びそうになった話

ポリシー

  • サイトポリシー

アーカイブ

  • ►  2023 (2)
    • 1月 2023 (2)
  • ►  2022 (1)
    • 2月 2022 (1)
  • ►  2021 (12)
    • 12月 2021 (5)
    • 9月 2021 (3)
    • 3月 2021 (1)
    • 1月 2021 (3)
  • ►  2020 (27)
    • 12月 2020 (6)
    • 11月 2020 (3)
    • 6月 2020 (1)
    • 5月 2020 (3)
    • 4月 2020 (11)
    • 3月 2020 (3)
  • ►  2019 (24)
    • 11月 2019 (1)
    • 10月 2019 (3)
    • 8月 2019 (3)
    • 7月 2019 (1)
    • 6月 2019 (2)
    • 5月 2019 (3)
    • 4月 2019 (1)
    • 3月 2019 (1)
    • 2月 2019 (3)
    • 1月 2019 (6)
  • ►  2018 (35)
    • 12月 2018 (1)
    • 11月 2018 (1)
    • 10月 2018 (4)
    • 9月 2018 (2)
    • 7月 2018 (3)
    • 6月 2018 (5)
    • 5月 2018 (1)
    • 4月 2018 (7)
    • 2月 2018 (4)
    • 1月 2018 (7)
  • ►  2017 (88)
    • 12月 2017 (3)
    • 11月 2017 (5)
    • 10月 2017 (5)
    • 9月 2017 (6)
    • 8月 2017 (4)
    • 7月 2017 (10)
    • 6月 2017 (7)
    • 5月 2017 (13)
    • 4月 2017 (2)
    • 3月 2017 (15)
    • 2月 2017 (10)
    • 1月 2017 (8)
  • ▼  2016 (146)
    • 12月 2016 (23)
    • 11月 2016 (15)
    • 10月 2016 (12)
    • 9月 2016 (8)
    • 8月 2016 (15)
    • 7月 2016 (8)
    • 6月 2016 (12)
    • 5月 2016 (10)
    • 4月 2016 (7)
    • 3月 2016 (21)
    • 2月 2016 (13)
    • 1月 2016 (2)
  • ►  2015 (21)
    • 12月 2015 (4)
    • 11月 2015 (3)
    • 10月 2015 (14)

ラベル

  • DINKS
  • ワークライフバランス
  • 投資

注目の投稿

マタニティブルーズになってしまった!マジで辛かった産後一ヶ月の話

Powered by Blogger.