インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。
2016.8.31 2021.12.22
家計簿
8月が終わるなんて、まるで夏が終わるようで寂しいです。でも私の夏はまだ終わりません!9月にやっと休みがとれるので、ちょっと遅いバカンスへ行ってきます。 とその前に、8月を閉めねばね。
2016.8.28 2023.9.27
貯金
こんにちは、ももこです。 先週は給料日でした。改めてお給料をもらうって、本当にありがたいことだなーと思い、昔のことを思い出していました。 大学を卒業して就職し、初めての給料日に給料明細をもらったときを、いまだに覚えています。 「こんな風に給料ってもらうんだ。」 そ...
2016.8.24 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 台風が去ったせいか、蝉が朝5時からフル稼働で鳴いていて、やむなく早起きしてしまいました。ついでになぜか我が夫もイビキをかいていたので、蝉と夫のコラボが朝っぱらから面白かったです(笑) 本題です。 明日が給料日なので、...
2016.8.23 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 つい先日、職場で人事考課が終わりました。私が勤める会社では半期に一回の頻度で人事考課が行われるのですが、毎年ぼちーぼちは給料上がっていたんですよね。 そして今回、レンジが1つ上がったおかげで、給与も上がることになったのです...
2016.8.19 2018.9.17
投資
みなさん、こんにちは。アラサーOLのももこです。 今年のふるさと納税は年初に6万円使ってしまったのですが、思いがけず昇格してしまい、年収があがると思いきや、見込み残業込の給与体系になってしまい、ふるさと納税の恩恵をフルで享受できなそうな予感がしている今日この頃です。...
2016.8.18 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 普段会社員として働いていて、転職を経験すると、会社によって文化の違いや福利制度の違いに驚いたり喜んだりガッカリしたりすることがあります。 今でも、なんで新卒の就活でこういう会社を選ばなかったんだろー、こういう会社あるんだー...
2016.8.17 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 出るのかさえわからない冬のボーナスを、何に使おうか考えているだけでワクワクします。 まだ夏なのにね…(笑) 仮に、冬のボーナス出るとしたら、間違いなくIPO用の準備資金に充てるのですが、前から気になっていた 丸山珈琲 ...
2016.8.15 2017.5.27
DINKS
こんにちは、アラサーOLのももこです。 夫と本気で離婚したいと思って約2ヶ月が過ぎました。 その間、一度大きめの喧嘩もしました。私が耐えきれなくなり、不満をぶちまけたら逆ギレされて収集つかなくなり、夜から朝方にかけてのロングファイト。超疲れました… 翌朝には仲...
2016.8.14 2021.12.22
こんにちは、アラサーOLのももこです。 私の家計簿のつけ方は至って簡単で、レシートを集めるだけです。たまにレシート出ない時は手帳に手書きをするのですが、そのせいで月末の私の手帳は真っ黒け(笑) それに嫌気がさしたので、以前使っていたzaimという家計簿アプリをダ...
2016.8.13 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 私の知り合いで、非正規雇用で働いているアラサー独身の女の人がいるのですが、その人と話をしていて久々にドン引きした事案が発生しました。 暇な方だけ聞いてくだせぇ。。。
2016.8.11 2017.5.27
暑いー暑いー、どこか涼しいとこ、いや、南国リゾートでいいから、誰か連れてってーって!って発狂するぐらい暑い日が続いていますね。 どうもこんにちは、アラサーOLのももこです。 私にはお盆休みなんぞありません。 社畜と言われてもおかしくない状況ですが、ある意味...
2016.8.9 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 ソニー銀行の外貨口座に入れてある米ドルをどうにかできないか、先日から色々考えていました。 <7/16記事> SONY Bank WALLET利用時の注意点 私がソニー銀行に入れている少額の米ドルじゃ定期預...
2016.8.8 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日、企業型確定拠出の資産残高をチェックしたときにたまたま「個人型確定拠出年金の愛称募集キャンペーン」なるものを見つけちゃいました。
2016.8.3 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 毎月コツコツ確定拠出年金で貯めてきましたが、ふと気付けば確定拠出年金を始めて丸2年が経とうとしていました。 確定拠出年金を始めた当初は、アベノミクスの恩恵で利益が出ていましたが、ここ1年ぐらいはマイナスばかり見ているような...
2016.7.31 2021.12.23
気づけば8月ですね、なんて早いのだろう(笑) アナログ人間な私は手帳を使っているのだけど、新しい月のページをめくるときって、すごく新鮮で嬉しい!月末なんて予定びっしり書きすぎて、気持ち悪いぐらい真っ黒だから、予定がまだあまり入ってない新しい月のページは清々しいです…。 ...