インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。
2016.3.31 2021.12.23
家計簿
こんにちは、アラサーOLのももこです。 毎月のお楽しみ、先週は給料日でしたね。しかも金曜日に。 金曜日にお給料もらっちゃうと、スーパーでのお買い物で余計なものを買ってしまいがちですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 特に今月は仕事がバタバタだったのと、旅行へ...
2016.3.29 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日、日経ウーマンオンラインで 結婚・出産ラッシュに耐える「独身社員」の叫び という記事があがっていました。
2016.3.28 2018.9.17
投資
こんにちは、アラサーOLのももこです。 久々にお金のお話です。 図書館へ行ったら竹川美奈子さんの本が目に入り、中身もろくに見ずに借りました。 タイトルは「 3000万円をつくる投資信託術 」 3000万円か・・・すっごくそそるタイトル(笑) 2010年...
2016.3.23 2017.3.9
こんにちは、アラサーOLのももこです。 今日は投資とは全く関係ないお話しです。 しかもオチなしなので、お時間ある方だけお付き合い頂ければと思います。 平日の昼下がり、ひとりカウンター席でランチを取っていた私。 隣のテーブル席には20代中盤〜後半と思しき女性四人組...
2016.3.22 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 とうとう最後の個人型確定拠出年金の運用報告となりました。 次回からは企業型の確定拠出年金へ拠出することになると思いますが、どういった運用報告ができるかも想像すらつきません。 というのも、会社からはあまり説明がなく、商品...
2016.3.21 2021.12.23
節約
先日、 ITTINさんの「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」を読破した という記事をアップしましたが、おうちに置いておいても二度は読まないなぁと思い、ブックオフで売ってきました。 ITTINさん、ごめんなさい。。。 ITTINさん...
2016.3.19 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 ブランディア ってご存知でしょうか? 例えばルイ・ヴィトンやGUCCIなどの有名ブランド品のみならず、国内の有名メーカーのバッグなどを買い取るサービスです。 いらないものがあったときは、普段はオークションで取引している...
2016.3.17 2017.5.27
DINKS
こんにちは、アラサーOLのももこです。 たまにはDINKSネタでもお話ししようかと。 夫と二人暮らしの我が家は、周りからとても不思議がられることが結構多いです。 というのも、お金の管理から何から何まで別々なことが多いので、周りから言わせてみれば、 「 それって...
2016.3.16 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 学生時代に学特という学生納付特例制度を使って、支払いを延期していました。その学特を使って支払いを延期することは何の問題もないのですが、その延期期間は10年間だけでして、そろそろお支払いせねばならぬ状況になってきたの...
2016.3.15 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 当初アマゾンでポチる予定が、 ベネフィット・ステーション 経由でブークスで購入すると、ベネポが購入分の10%つくとわかり、わざわざベネフィット・ステーション経由で購入しました。
2016.3.14 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 今の賃貸住宅に住み始めて早4年。2年ごとの更新の時期が近づいてまいりました。 不動産屋からは物件の更新費用、加入している火災保険の保険会社からは火災保険の更新費用をそれぞれ見積もりとともに請求書が送られてきました。 ...
2016.3.13 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日、タイ・バンコクへ旅行行ってきました。 テーマは「ホテルでのんびり、ゆった~り。」 仕事で疲れた脳を癒すために、食事や買い物以外はホテルでのんびりすることを目的とした旅行です。 そのためにはホテル選...
2016.3.12 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 先日お話しした通り、個人型で加入していた確定拠出年金が企業型確定拠出年金へ移換することになり、具体的な手続きが始まりました。 会社からは企業型確定拠出年金への移換申込書を申し込み、個人型で加入していたSBI証券へは、加入...
2016.3.11 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 ちょっと今日はいつもと違ったネタです。 わたしは所謂DINKS(ディンクス)と呼ばれる、夫とふたりだけの家族です。子供はいません。
2016.3.10 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 社会人になって上司や先輩から、 新聞を読め!新聞を読んでくるのは社会人のたしなみだ! ぐらいの勢いで言われていましたが、新聞を定期購読する余裕はなく、毎朝駅の売店で平日だけ日経新聞を買っていました。 社会人数年たつ...
2016.3.9 2021.12.23
貯金
こんにちは、アラサーOLのももこです。 今ものすごく気になっている本がこれ。 ITTIN さんの「 29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた 」 ITTINさんは以前からブログをたまに見ていたので存じ上げていたのですが、まさか29...
2016.3.8 2021.12.23
わたしはJALの陸(おか)マイラーで、 JMBローソンPontaカードVISA とリクルートカードプラスを活用して、PontaポイントをせっせとJALマイルに交換して、約半年で1万マイルを達成しました。 クレジットカードの支払いは、還元率が高いリクルートカ...
2016.3.5 2021.12.23
こんにちは、アラサーOLのももこです。 個人型確定供出年金(401K)をやり始めて、早1年5ヶ月が経過しました。 今月で1年6ヶ月目で、2月26日に引き落とされた2万3千円が、3月15日に拠出、3月22日にはウェブに反映されます。 毎月ウェブでチェックをして、...
2016.3.3 2017.5.27
こんにちは、アラサーOLのももこです。 読む気はなかったのですが、たまたま手にすることになり読み始めたSTAP細胞のことで賑わせた小保方晴子さんの「あの日」という本。 まだ半分しか読んでいませんが、わたくしの個人的感想をご紹介します。 これから読む方へ参考とな...
2016.3.2 2021.12.23
こんにちは、働くアラサーOLのももこです。 資産運用ブログなはずなのに、最近はお買い物に奔走中なわたくしです。。。 ダメダメですね。 そんな私も最初は投資信託なんて、確定供出年金なんてやったことがないので、本を読み漁りました。 中でもこれは!と思う本をご紹介...
2016.2.29 2021.12.23
こんにちは、働くアラサーOLのももこです。 あー忙しや忙しや・・・ と思っていたら給料日が過ぎ、 SBIの特BUY日 も逃してしまいました。。。 最近外貨が112円台をうろうろしていたので、先日申し込んだSBIのVISAデビッドカードにドルを入れておこうと思っ...