• ホーム
  • 我が家の基本情報・家計管理方法
  • 自己紹介
  • 取材・お問い合わせ

ももこの初めての資産運用とお金の話

インデックス投資・共働き・ももこのブログ。投資歴6年、確定拠出年金(iDeCo)、つみたてNISAを中心に投資を行っています。

もらってうれしい・あげて喜ばれる出産祝い5選

2021-12-20T16:14:00+09:00 2021-12-20T07:14:06Z

子育て

ももこ( @momoko30around )です。 子供が生まれてからたくさんの出産祝いをいただきました。 基本、いただけるものはすべてうれしいのですが、なかには、「え・・・?」と思うものもあったり、内祝いのお返しに困るものもありました(笑) 今回は出産祝いを贈るベストタイミング...

産後のママのことを理解するためにプレパパ・新米パパに読んでもらいたい本3選

2021-12-17T17:14:00+09:00 2021-12-17T08:14:14Z

子育て

ももこ( @momoko30around )です。 産後クライシスって言葉を聞いたことはありますか? 出産後数年の間に急激に夫婦仲が悪化する現象のことです。 出産後、夫と不仲になったり、夫に子どもを触られたくない、夫に触れられるのさえ嫌だという女性の声を何度も聞いたことがあっ...

文明の利器をフル活用しよう!赤ちゃん連れのおでかけ便利グッズ3選

2021-12-15T07:00:00+09:00 2021-12-17T01:31:09Z

子育て

ももこ( @momoko30around )です。 一ヶ月検診が終わり、外出OK!となったので、最初は近所のスーパーから始まり、少しずつ行動範囲を増やして、最近では赤ちゃんとのおでかけにだいぶ慣れてきました。 わが子は生後二ヶ月で日帰り旅行と一泊二日のお泊り旅行、しかも飛行機での...

無痛分娩って本当に痛くなかったか?その答えと体験記

2021-12-14T07:00:00+09:00 2021-12-13T22:00:00Z

子育て 体験レポート

ももこ( @momoko30around )です。 今年の秋に出産した私ですが、無痛分娩を選択しました。 小学生のときに見た出産映像が生々しく痛そうだし苦しそうで、絶対に産みたくないと思ったまま大人になり、成長過程で無痛分娩を知り「無痛分娩だったら百歩譲って頑張って産めるかも?」...

妊娠してから出産するまでにかかるお金はいくらだったのか計算してみた!

2021-12-13T16:10:00+09:00 2021-12-13T07:10:03Z

子育て

ももこ( @momoko30around )です。 子育てするにはお金がかかるというけれども、そもそも子供が生まれる前からお金がかかります。 特に都内の産院は地方と比べて高いと言われていますし、果たして妊娠してから出産するまで一体いくらかかったのか、恐る恐る計算をしてみました...

« 次のページ 前のページ »

タグ

  • DINKS
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ふるさと納税
  • ワークライフバランス
  • 家計簿
  • 確定申告
  • 子育て
  • 時短家電
  • 住宅購入
  • 節約
  • 体験レポート
  • 貯金
  • 投資
  • 投資-配当金
  • 配当金
  • 保険
  • 旅行

人気記事

  • 購入から1年半が経過!天国のような座り心地のニトリの電動リクライニングソファの経過レビュー
  • 女性陣、必見ですぞ!ヒールのかかとのゴムが100円で直せるんです~
  • CHANELのリップの原価、いくらか知ってからモノの見方が変わった。
  • 働く女性の戦闘服 Kaymeを買ってみた!
  • レシートなくても無印良品で返品・交換できた話
  • 1年半でルンバがぶっ壊れた!修理代金にぶっ飛びそうになった話
  • ポイントバケーションリロ|ヴァークスイート箱根の体験宿泊レポート2

ポリシー

  • サイトポリシー

アーカイブ

  • ►  2023 (2)
    • 1月 2023 (2)
  • ►  2022 (1)
    • 2月 2022 (1)
  • ▼  2021 (12)
    • 12月 2021 (5)
    • 9月 2021 (3)
    • 3月 2021 (1)
    • 1月 2021 (3)
  • ►  2020 (27)
    • 12月 2020 (6)
    • 11月 2020 (3)
    • 6月 2020 (1)
    • 5月 2020 (3)
    • 4月 2020 (11)
    • 3月 2020 (3)
  • ►  2019 (24)
    • 11月 2019 (1)
    • 10月 2019 (3)
    • 8月 2019 (3)
    • 7月 2019 (1)
    • 6月 2019 (2)
    • 5月 2019 (3)
    • 4月 2019 (1)
    • 3月 2019 (1)
    • 2月 2019 (3)
    • 1月 2019 (6)
  • ►  2018 (35)
    • 12月 2018 (1)
    • 11月 2018 (1)
    • 10月 2018 (4)
    • 9月 2018 (2)
    • 7月 2018 (3)
    • 6月 2018 (5)
    • 5月 2018 (1)
    • 4月 2018 (7)
    • 2月 2018 (4)
    • 1月 2018 (7)
  • ►  2017 (88)
    • 12月 2017 (3)
    • 11月 2017 (5)
    • 10月 2017 (5)
    • 9月 2017 (6)
    • 8月 2017 (4)
    • 7月 2017 (10)
    • 6月 2017 (7)
    • 5月 2017 (13)
    • 4月 2017 (2)
    • 3月 2017 (15)
    • 2月 2017 (10)
    • 1月 2017 (8)
  • ►  2016 (146)
    • 12月 2016 (23)
    • 11月 2016 (15)
    • 10月 2016 (12)
    • 9月 2016 (8)
    • 8月 2016 (15)
    • 7月 2016 (8)
    • 6月 2016 (12)
    • 5月 2016 (10)
    • 4月 2016 (7)
    • 3月 2016 (21)
    • 2月 2016 (13)
    • 1月 2016 (2)
  • ►  2015 (21)
    • 12月 2015 (4)
    • 11月 2015 (3)
    • 10月 2015 (14)

ラベル

  • DINKS
  • ワークライフバランス
  • 投資

注目の投稿

マタニティブルーズになってしまった!マジで辛かった産後一ヶ月の話

Powered by Blogger.