家は持ち家派?賃貸派?アラサーDINKSが賃貸に決めた理由




こんにちは、アラサーOLのももこです。

私(アラサー)と夫(アラフォー)は結婚すると決まったあたりから、住宅購入を検討し続けていました。かれこれ数年ぐらいですかね。

税金が5%から8%にあがる前に駆け込み需要で戸建てが販売された後、私たちが住んでいるエリアでは戸建て価格が1000万円以上値上がりしました。逆に言うと、今よりも1000万円以上価値が下がる可能性がある戸建てが現在販売されているので、家はほしいが手が出ないという状況でした。

ちなみに、夫が車を保有しており、手放す気が全くないため、マンション購入は除外しています。マンションの中でも、駐車場の土地権利付き物件が、ごくごくたまーにありますが、購入しても毎月の管理費(修繕費)が取られるので、我が家は買うなら戸建て派です。

いい物件があれば(安い物件があれば)買うのになー、って思ってた私たちDINKS夫婦。
しばらく家の購入派見送ることになりました。その理由は?



理由1:将来、こどもの学校がどこになるかわからない


将来的に私たちはこどもがほしいと考えています。
近所には公立学校がもちろんありますが、こどもが行きたいと思う学校が近くにない場合は、引っ越しを検討する必要があるかもしれません。もしかしたら、いじめに遭って転校しなくちゃいけないかもしれません。

そんなときに、持ち家だと簡単に引っ越そうか!とは言えないと思うのです。

私は小学校・中学校時代にずっとではありませんが、お友達グループの中で順番に無視されるといういじめに遭ったことがあります。その当時は親に心配かけまいと我慢していたり、祖父が残した借金を親が必死で払っているのを知っていたため、賃貸に住んではいましたが転校したいなんて言えませんでした。

私のこどもにはそんな思いはさせたくないし、辛いことがあればいつでも相談してほしい、できる限りこどもが幸せになる選択肢を与えたいと思っているので、こどもが大きくなるまでは賃貸のほうが良いという結論です。


理由2:こどもに残してあげるのは、家ではなく現金のほうが嬉しい



よく「お子様やお孫様に残してあげませんか?」というフレーズで賃貸マンション経営のチラシや広告が出ていますが、実際に私の親が住宅を購入した際に私(こども)が思ったことは、

「せっかく残してくれるんだったら、家じゃなくて現金のほうがいい。」

私の心、荒んでいますか?(笑)

親に死ねと言っているわけではないですよ?金くれと言ってないですよ?つまりは、「家はいらない」と言っているのです。

都内の一等地にあったら、それはそれで相続税が大変だし、地方にあったら、それはそれで親が死んだ後に誰が住むんだ?売るって言ったって地方の人口減ってて住む人いないしって話になるし。

現時点で親と子が一緒に住んでいて、一生その家に住む気であればいいですが、親と子で別々のエリアに住んでいて、同居する予定もないのであれば、家を残されただけでちょっと迷惑な話です。

わが親は私よりも賢い人たちなので、相続税がかからない範囲で購入してくれました。

こういう自分の実体験としてあるので、私のこどもには残してあげるのであれば、家ではなく現金や投資信託を残してあげたいと思っています。

そういった理由から、「こどもに残せるし~」という理由で住宅購入するのは安易な考えなので、賃貸のほうがよいとなりました。


理由3:(セミ)リタイア後は、都内に住む可能性が低い




今のところ、セミリタイアができる可能性は低いのですが、リタイア後は沖縄か海外へ移住をしたいと思っています。


今、都内に家を買ってしまうと、リタイアするときに住宅は築20~30年ぐらいで上物の価値はほぼゼロ、土地だけの評価額ってことになりかねません。ましてや、人口が減り続けている今、住んでくれる人の数が減っているわけですから、買い手がそう簡単に見つかるかどうかさえわかりません。

そうなってしまうと身動きがとりづらくなってしまい、移住生活に突入できないまま老後を過ごすことになるかもしれません。

できることなら、都内の住宅を売って、それを元手に沖縄か海外へ移住するパターンを想定したいですが、実現可能性は低いように思います。

ずーっと、都内に住み続けるのであれば戸建て購入をしてもありかもしれませんが、私たちの老後にはその考えがありません。

それに、都内の戸建ては本当に狭い!
狭い土地に三階建てなので、さすがに90過ぎて三階まであがれる体力があるかどうかさえ不安・・・。賃貸であれば、自分たちの年齢にあった、住みやすい家に移り住むことが簡単にできますよね。


アラサーDINKSが賃貸に決めた理由まとめ



私たちは上記の1~3の理由で今のところは賃貸派ですが、人口減や空き家対策で戸建て住宅の価格が下がってきて、リタイアするまでに支払う家賃と比較して圧倒的に戸建て購入が安ければ、持ち家でも良いと思っています。


ただ、こどもの部分はまだ生まれてもないので今から心配しても仕方ないですし、もしこどもができないってわかれば理由3だけしか該当しないので、そこまで賃貸にこだわる必要がなくなります。


こどもが巣立った後に沖縄へ移住するのであれば、リバースモーゲージを使って戸建てを購入するプランはありかなーとも思っています。なので、一生賃貸決めています!というよりは、働いている間や子供が巣立つまでは賃貸、リタイア後は持ち家っていう感じですかね。


でもやっぱり、自分の家って夢です。自分の好きなようにできますもんね。それが持ち家の最大のメリットなのかもしれない。


賃貸にするのか、持ち家にするのかは、人それぞれ何を一番大切にするかで変わってくると思います。
私たちが賃貸に決めた理由が、何かのご参考になればうれしいです。


関連記事