貯蓄率44%!世帯年収1300万・アラサーDINKSの家計簿2018年8月




アラサーOLのももこ(@momoko30around)です。

久々に家計簿を更新しようかなと思い立ちましたので、すでに10月も中盤であるというのに今さら感&だれ得感がありますが、2018年8月の家計簿を公開します(´ω`*)


我が家の基本情報

我が家の基本情報(家族構成・世帯年収など)や家計管理方法は別のページにまとめていますので、気になる方はこちらをご覧ください。

アラサーOL 初めての資産運用とお金の話: 我が家の基本情報・家計管理方法について

2018年8月家計簿

※下記家計簿は私の支出のみで、夫支出分は一切含まれておりません。家賃・光熱費・食費はすべて折半後の金額です。

【固定費】75,821円
(内訳)
家賃(駐車場代込み) 60,800円
電気 3,635円
ガス 1,348円
水道 4,024円 ※二ヶ月に一度請求
通信費 1,773円
保険料 4,241円

【貯蓄】242,386円
(内訳)
iDeCo 23,000円
NISA 33,000円
特定口座(個別株) 60,197円
現金 126,189円

【流動費】223,596円
(内訳)
食費(外食費込) 54,852円
交際費 22,285円
雑費 28,213円
趣味・娯楽費 19,121円
交通費 1,892円
医療費 20,230円
美容費 69,207円
教養費 3,476円
大型出費 0円
その他 4,320円

------------------------------
計 541,803円


固定費 75,821円

固定費率:14%

  • 家賃(駐車場代込み) 60,800円
  • 電気 3,635円
  • ガス 1,348円
  • 水道 4,024円 ※二ヶ月に一度請求
  • 通信費 1,773円
  • 保険料 4,241円


先月比だと、固定費率は2.4%UP、固定費総額は2,128円UPでした。

二ヶ月に一度請求の水道代が入ったのと、なぜか今月から火災保険が月払いになったので固定費負担が重くなってしまいました。それでもまぁ許容範囲ですね。
我が家(賃貸マンション)の火災保険は、都民共済で月々400円台です(*´ω`*)


貯蓄 242,386円

貯蓄率:44.7%

  • iDeCo 23,000円
  • NISA 33,000円
  • 特定口座(個別株) 60,197円
  • 現金 126,189円

先月比だと、貯蓄率は3%DOWN、貯蓄総額は59,852円DOWNでした。
2018年9月の投信運用報告でもお話しした通り、久しぶりに個別株を買いました!この項目を流動費に入れるかどうか迷いましたが、投資には変わりないのでこちらの項目に入れています。


流動費 223,596円

流動費率:41.3%

先月比だと、流動費率は0.6%UP、流動費総額は33,746円UPでした。
それぞれの内訳です。


  • 食費(外食費込) 54,852円
半分が外食費で、半分が食料品代って感じです。今年は暑かったので外出先で飲み物の調達が多かったような気がします。

  • 交際費 22,285円
ほとんど飲み会代です。これもお付き合いの為、やむを得ず。

  • 雑費 28,213円
コンタクトレンズ半年分と、クレンジングオイルをまとめ買いしたため高額になってしまいました。視力が異常に落ちたため、度数変更になってちょっとショック(´・ω・`)

  • 趣味・娯楽費 19,121円
お盆休みに都内のホテルで余暇を過ごしました。東京に住んでるのに、東京ステイってやつですね(*'ω'*)プールサイドでボケーっとして、喉乾いたらビール飲んでまた寝るっていうのが最高でした。都内に住んでて時間がない人は、遠出をせず都内のシティホテルで過ごすの結構オススメです。

  • 交通費 1,892円
60%が電車代、40%がコインパーキング代です。

  • 医療費 20,230円
持病のため、8月は高め。なんたって薬が高い。

  • 美容費 69,207円
一番大きかったのは医療脱毛費34,350円!痛かったぜオイ(´・ω・`)しかも照射漏れが激しくてパンダ柄になっちまったよ。
その他の費用は、ジム代や被服費など細々したものの塵積です。

  • 教養費 3,476円
今月はちゃんと勉強した様子。

  • 大型出費 0円
  • その他 4,320円
リクルートカードプラスの年会費とACアダプターを買い足しました。


まとめ
流動費率よりも貯蓄率のほうが高くなっているので、8月も問題なしっていう感じですかね。

今年の夏もたくさん遊んで、たくさん貯金できました(´ω`*)