共働き必須アイテム|宅配ボックスがない家でも不在時に荷物が受け取れるOKIPPA



アラサーOLのももこ(@momoko30around)です。

我が家は宅配ボックスがついていない集合住宅(マンション)に住んでいます。
わたしも夫もフルタイムで働いているので、日中に宅配の荷物を受け取ることなんてほぼ不可能で、受け取るとしたら平日の18時以降か休日に時間指定をしていました。

でも、平日の18時以降に必ず帰れるわけじゃなく、突然残業が入ったり、突然飲み会が入ったり、電車遅延したりなどの理由で、せっかく平日18時以降の時間指定をして配達をしてもらったのに、不在!なんてこともしばしば・・・

帰宅後、不在票を見て宅配業者の方に、せっかく来てもらったのにごめーん!!と、申し訳ない気持ちでいっぱいでした(´・ω・`)特にお水や飲み物など重いもののときは胸が締め付けられる思いでした。

そんなとき、たまたま見つけた設置工事不要の置き配バッグOKIPPA(オキッパ)の存在を知り、すぐに我が家は導入!その効果とメリット・デメリットをご紹介します(*'ω'*)


置き配バッグOKIPPAとは

OKIPPAYper株式会社が提供・開発する置き配バッグとスマートフォンアプリを使った物流システムです。

OKIPPA Webサイト:https://store.okippa.life/

OKIPPAは、自宅の玄関口の扉に簡単に固定したり吊るしたりして使います。折り畳み式なので、普段はとってもコンパクトで邪魔になりません。こんな感じです。

また、OKIPPAの固定の仕方はとっても簡単!
OKIPPAにワイヤーを通して施錠するだけで設置完了なので、力に自信がない女子でも楽々設置できちゃいます(*'ω'*)

そしてセキュリティー面では、OKIPPAには南京錠が元々ついているので、宅配物をOKIPPAに入れてもらった後、南京錠で施錠してもらうことで盗難防止になります。



OKIPPAのメリット

わたしが実際にOKIPPAを使ってみて感じたメリットはこんな感じです。
  • 再配達がほぼゼロになった
  • 日付指定・時間指定をしなくてもよくなった(最短納期で受け取れるようになった)
  • 仕事終わりに急いで家に帰る必要がなくなった
  • 配達を待つ間にトイレやお風呂に行けるようになった
  • 具合が悪いときは居留守を使える

わたしにとっては、配達を待つ間の時間の使い方が変わったことが、大きなメリットだと感じました。

というのも、配達を待ってる間、トイレに行きたくても、トイレに行ってる間に荷物が来ちゃったらどうしよう・・・とか、お風呂入りたいけど、シャワー浴びてる間に荷物が来ちゃったら嫌だな・・・と思って、結局テレビを見たり、ごはんを作りながら待つという制約があったのです。

その制約がなくなったことが、精神的にとーーーっても大きかった(´ω`*)

ちなみに、再配達がほぼゼロになったという点ですが、一度だけ再配達になったことがありました。それは、別々の宅配業者で2つの荷物が来た日があったからです。

わたしも夫も毎週のように楽天やAmazonで何かしらネット注文をしているので、たまたま到着日が重なってしまい、午前中に佐川さんがOKIPPAに荷物を入れて南京錠で施錠しちゃったもんで、午後に来たヤマトさんがOKIPPAに入れられず再配達になってしまいました。

ということもあり、我が家はOKIPPA2台所有です(;´・ω・)


OKIPPAのデメリット

実際にOKIPPAを使ってみてデメリットに感じる部分はこちらです。
  • OKIPPAごとハサミで切られちゃったら、当然宅配物が盗まれる
  • OKIPPAを玄関にぶら下げることで、我が家は不在ですよ~と泥棒にバレる
  • OKIPPAアプリの同期に時間がかかる
  • OKIPPAアプリで複数端末の同期ができない
  • 家族間でアカウント共有ができない
  • 集合住宅によっては、共有部分への設置が認められないため設置不可(事前確認が必要)

盗難に関してはもう諦めるしかないというか、そもそもそんな高価なものをネットで注文することがないので、盗まれてもいいやと我が家は思っています。
つい先日、某宅配業者さんはOKIPPAの南京錠を締め忘れて宅配物を置いてったので、盗まれ放題の状態が半日続きました(笑)
こういうこともあるので、盗難についてはある程度諦められるご家庭に向いてそうです。

もしくは、年960円別途費用がかかるプレミアムプランに加入すれば、盗難保険もついてくるようなので、これも検討してもよいかも。我が家は入りませんが。


一番デメリットだなぁって思うのは、泥棒に不在フラグを立ててしまうことっていうとこだとわたしは思うのですが、みなさんいかがでしょうか?(;´・ω・)

我が家の場合は、高価なものと言ったってニトリのソファー16万円、冷蔵庫20万円、ルンバ10万円ぐらいしかないので、泥棒がほしそうなものはないといっても過言ではありませんが、気持ち的に泥棒に入られた家って今後住み続けるうえでは嫌ですよね。

あとは、OKIPPAアプリの不具合がちょこちょこあるのが気になるところ(´・ω・)

家族とはいえ、Amazonも楽天も別々でアカウントを持っていることって普通だと思うのですが、その別々のアカウントをOKIPPAで管理できないので、OKIPPAから再配達依頼をしたと思ったらすでにOKIPPAには別の荷物が入っていた!なんてことになります( ;∀;)

できれば、家族の分のアカウントもOKIPPAアプリで一元管理できるといいかなと思います。


OKIPPAのお値段

ここまでOKIPPAのメリット・デメリットをご紹介しましたが、デメリットを超えたメリットがすごく大きいので、共働きのご家庭や一人暮らしの方にはぜひOKIPPAの導入をオススメします!

さて、OKIPPAの導入費用ですが、プレミアムプランを除くとOKIPPAバッグの購入費用は¥3,685+税だけです!

意外とお安くないですか?
荷物を待つ時間と労力を考えたら、すぐにペイできちゃう!

ちなみに、OKIPPAアプリのダウンロードで購入代金が5%OFFになるので、購入を検討されるかたはまずOKIPPAアプリをダウンロードするとお得ですよ♪

OKIPPAのお値段



まとめ

OKIPPAを設置することでセキュリティー面での心配が残りますが、荷物が届きそうな日だけOKIPPAを出すとか、荷物が届かない日はポストにしまっておくなど、利用者側の運用でしばらくカバーする必要があるのかなと思います。

それでもやっぱりOKIPPAを使うことのメリットは大きい!

一時期、再配達が社会問題になって話題になっていましたが、OKIPPAを利用することで配達員さんの二度手間になっていた再配達がなくなるし、再配達をお願いする側としての申し訳ない気持ちがなくなるので、お互いにハッピーなサービスを作ってくれたYperさんありがとう!(*´ω`*)