2021年一発目の家計簿です。
昨年はマイホーム購入という人生で最も高いお買い物をしたため、かなり出費が多かったです。
その影響で、現金比率も少なめになってきたので、2021年は現金を着実に貯めつつ、iDeCo分を確実に投資へ回し、余剰金でVTを買い増ししたいと考えています。
それでは、2021年1月の家計簿です。
我が家の家計管理方法は別のページにまとめていますので、気になる方はこちらをご覧ください。
【固定費】103,306円
(内訳)
住宅ローン 82,829円
電気 9,060円
ガス 2,505円
水道 4,360円 ※2ヶ月に一度の請求
我が家の基本情報
- 夫と私の二人暮らし(DINKS)
- 都内在住(持ち家)
- 共働き(フルタイム)
- 車所有
- 世帯年収1,200万円(夫:700万円、妻:500万円)
2021年1月
※下記家計簿は住宅ローン含め、私の支出のみで、夫支出分は一切含まれておりません。光熱費・食費はすべて折半後の金額です。【固定費】103,306円
(内訳)
住宅ローン 82,829円
電気 9,060円
ガス 2,505円
水道 4,360円 ※2ヶ月に一度の請求
灯油 2,409円
通信費 2,143円
【貯蓄】5,000円
(内訳)
iDeCo 0円
会社 5,000円
通信費 2,143円
【貯蓄】5,000円
(内訳)
iDeCo 0円
会社 5,000円
現金 0円
【流動費】123,736円
(内訳)
食費(外食費込) 53,649円
交際費 18,307円
雑費 21,563円
趣味・娯楽費 3,720円
交通費 1,218円
医療費 8,770円
美容費 14,989円
教養費 1,520円
【流動費】123,736円
(内訳)
食費(外食費込) 53,649円
交際費 18,307円
雑費 21,563円
趣味・娯楽費 3,720円
交通費 1,218円
医療費 8,770円
美容費 14,989円
教養費 1,520円
その他 0円
------------------------------
計 232,042円
固定費率:44.5%
貯蓄率:2.2%
とりあえず毎月5千円は会社の財形貯蓄に入れています。
流動費率:53.3%
------------------------------
計 232,042円
固定費 103,306円
固定費率:44.5%
- 住宅ローン 82,829円
- 電気 9,060円
- ガス 2,505円
- 水道 4,360円 ※2ヶ月に一度の請求
- 灯油 2,409円
- 通信費 2,143円
いやーん、電気代がひとりあたり9千円超えたっ(´;ω;`)ウゥゥ
正月は一日中暖房をつけっぱなしだったので、来月の請求が怖いです。
貯蓄 5,000円
貯蓄率:2.2%
- iDeCo 0円
- 会社 5,000円
- 現金 0円
iDeCoは賞与月にまとめて支払います。
流動費 123,736円
流動費率:53.3%
- 食費(外食費込) 53,649円
食料品32,706円、外食13,409円、その他7,534円でした。
先月より25,000円も食費アップした要因は、正月休み中にお取り寄せグルメやお惣菜のテイクアウトが多かったからです。
でも楽しかったからいいの。
- 交際費 18,307円
家族へのギフトです。
- 雑費 21,563円
コストコで消耗品をまとめ買いしました。
- 趣味・娯楽費 3,720円
映画の前売りチケット代やコストコの年会費など。
早く鬼滅の刃観に行きたいな。
- 交通費 1,218円
電車、バス、コインパーキング代です。
- 医療費 8,770円
花粉症の通院のため。今年は目がかゆいな~。
- 美容費 14,989円
コストコで洋服買ったり、かかとのひび割れがひどかったのでお医者さんの勧めで夜用の靴下を購入しました。
- 教養費 1,520円
仕事で必要な書籍を購入。
- その他 0円
今月は特に予定外の出費はありませんでした。
まとめ
2021年一発目の家計簿は、大きな出費もなく、ほぼプラマイゼロで計画通りでした。来月はお祝いなどで交際費が増える予定なので、美容費とエンタメ費は抑えめでいきたいと思います(*'ω'*)