毎月57,000円分をSBI証券でNISA口座に自動積み立てを設定しているのですが、給与口座からSBI銀行へ自動振替しているせいか、全く意識せず自動的に積み立てられていて、すっかり積み立てしていること自体忘れているのです!(´・ω・`)
いいのか悪いのかわからないのですが、ふと気づくとマイナスになっていたり、ふと気づくとプラスになっているので、もうどうでもいいやと思ってきました(笑)
それでもブログのネタにはなりそうだし、いつの日か振り返る日もあるのかも・・・と、毎月運用報告をしている次第です。
それでは、4月に自動買付積立分の運用報告ですー。
2017年4月保有投信(NISA)運用報告
NISA口座は、SBI証券で口座開設しています。
積立額はニッセイ日経225インデックスファンドを57,000円分を毎月購入しています。
そして運用成績がこちら。
date | ファンド名 | 評価額 | 損益 | 損益率 |
---|---|---|---|---|
Apr-17 | ニッセイ日経225 | ¥289,720 | +¥4,710 | +1.65% |
ハワイから帰ってきたら、いつの間にかプラスになって増えていました。先月はマイナスで、その前はプラスだったはず・・・プラスとマイナスを繰り返すので、もうどっちでもいいです(笑)
どうでもいい話ですが、先日、ハワイへ両親を連れて行ったのですが、父親は昔から投資をしていて、幼心に
「お父ちゃん、変な投資をしているのだろうか・・・ガクブル。」
と、心配していました。
子供にとって、投資=ギャンブル=パチンコ、マージャンみたいなもの。
という浅はかな考え方ですから(笑)
そして大昔の話ですが、ハワイといえば、私が中学生のころ、家族旅行でハワイへ行く1週間前ぐらいに父親に一冊の分厚い本を手渡され、
「この本を読み終わった感想を言わないと、ハワイへ連れて行かない。」
と、父親からの課題図書を必死で読んだ苦しい記憶があり、確かその本の内容は、今でいうAIのようなものでした。
おそらく、AIが今後売れるかどうかを消費者目線で見てほしかった(投資するかどうか迷っていた)のだと思いますが、私と母は
「こんなのいらねー。」
と、あっさり言い放ち、無事にハワイへ行きました(笑)
※母親も課題図書を読まされていました・・・
聞けば、怪しい投資の誘いはこれまでにいくつかあったようで、ファンドが登記された住所に実在するかどうか見てきてくれと、言われた住所までなぜか私が行ったこともありました。(一応、その住所にはありましたが、そこに投資したかどうかまでは聞いていません。)
それでも、私の投資歴約4年に比べたら、父親はバブルもリーマンショックも経験している人なので、一度私のポートフォリオについて意見を聞いてみたいと思っていました。
そこで、ハワイ滞在中にちらっと話を振ってみたところ、目がギラギラ(?)wさせながら、いろんなアドバイスをくれました。
その中で、私のポートフォリオは、大体ですが、先進国株8割、日本株2割に持っていきたいと話したところ、
「もっと日本株の割合は削っていい。今の日本が今後もっと発展すると思う?オリンピック後を考えてみなさい。もっとその先を考えてみなさい。」
と言ってくれました。
確かに、日本の少子高齢化はもっともっと進んで、仮にアジアの安い賃金労働者が流入してきたとしても、ものすごく発展するなんて・・・想像できない。
というわけで、5月の積み立て分から、先進国株9割、日本株1割へ積み立てを変更します!
他人のアドバイスを鵜呑みにするのは良くないなぁと思いつつも、どん底も頂点も見て経験してきた人のアドバイスは、全く経験したことのない私にとってはとても貴重なので、参考にさせていただきました。
もちろん、全力投資!!
というわけではなく、生活防衛費は約300万円ほど確保しておりますので、仮にクビになって職を失ったとしても、1年ぐらいは暮らせる余裕資金はあります。
今度また実家に帰ったときに、父親と投資の話をしてみたいもんです(*'ω'*)