世帯年収1300万・アラサーDINKSの家計簿2017年10月



こんにちは、アラサーOLのももこ(@momoko30around)です。

最近OLや女子大生みたいな若い女子の間でギャラ飲みっていうのが流行ってるらしいです。みなさんご存知?(´・ω・`)

ギャラ飲みとは、飲み会に参加すると謝礼という名のギャラ、つまりお金がもらえるもので、昔はアイドルやグラビアの女の子が裏営業でやっていたものが一般化したものだそう。

世の中にはギャラ飲みアプリっていうのもあって、飲み会やりたい男性がアプリで募集をかけ、ギャラがほしい女性が募集を見て参加し、アプリを通してギャラが支払われる仕組みのようです。

ギャラの単価は1時間4,000円~8,000円で、飲食代も払わなくていいなんて、女の子にとっては楽して稼げるっていう感じなんでしょうねぇ。

ただ、アプリ側が手数料としてギャラの10%~20%を取るので、女の子の手取りはもうちょっと少なくなります。

若いねえちゃんと飲みたい男たち、楽して稼ぎたい女の子たち。世の中どうなってんだい。私もギャラ飲みやってみようかしら(*´∨`*)もちろん、若いねえちゃんを呼ぶ側ね!w

それでは、2017年10月の家計簿いきまーす。


家族構成・世帯年収

  • 夫と私の二人暮らし(DINKS)
  • 都内在住(賃貸)
  • 共働き
  • 世帯年収1,300万円


家計管理方法

DINKSの家計管理方法って人それぞれいろんなやり方があるかと思いますが、我が家は夫婦別財布制を採用しています。

以下の項目を割り勘(折半)でお互いに支払っています。

  • 住宅・駐車場費
  • 光熱費
  • 食費・雑費

食費・雑費は、スーパーでの支払いをどちらか一方が済ませ、後で片方へ請求する形をとっています。外食するときは、割り勘か、自分が食べた分を支払います。

最近この方式での悩みは、請求し忘れと二重請求が発生してしまうということ(;´・ω・)

支払った、支払ってないの履歴がデータで残らないので、なるべくLINEで履歴を残すようにしていますが、毎度というわけにはいかず、1~2週間まとめて請求し合ってます。他にいい方法ないかな?


2017年10月家計簿

※下記家計簿は私の支出のみで、夫支出分は一切含まれておりません。家賃・光熱費・食費はすべて折半後の金額です。

【固定費】74,618円
(内訳)
家賃(駐車場代込み) 60,800円
電気 4,220円
ガス 1,786円
水道 0円 ※二ヶ月に一度請求
灯油 720円
通信費 3,067円
保険料 4,025円

【貯蓄】212,941円
(内訳)
確定拠出年金 0円
NISA 57,000円
配当金 928円
現金 155,013円

【流動費】254,055円
(内訳)
食費(外食費込) 34,622円
交際費 23,577円
雑費 19,448円
趣味・娯楽費 74,622円
交通費 525円
医療費 35,640円
美容費 65,621円
教養費 0円
大型出費 0円

------------------------------
計 541,614円


固定費 74,618円

固定費率:13.7%

  • 家賃(駐車場代込み) 60,800円
  • 電気 4,220円
  • ガス 1,786円
  • 水道 0円 ※二ヶ月に一度請求
  • 灯油 720円
  • 通信費 3,067円
  • 保険料 4,025円

今月は水道代の請求がなかったため、先月より3千円ほど固定費が下がりました。

そして今月からとうとう灯油を買う季節がやってきましたよ・・・。朝、トイレに行ったときに便座がひや~っとするのが嫌なので、トイレの便座温度スイッチもONにしました。来月から電気代と灯油代が上がりますね。

通信費がMVMOなのに高く見えてしまう原因は、スマホの通話・通信料が59%の1,797円に対して、残りの41%は宅配料金や切手代です。

我が家は家族全員NifMo(ニフモ)を使って、家族間でデータ通信量をシェアしているので、ムダなく安く使えています。


貯蓄 212,941円

貯蓄率:39.3%
  • 確定拠出年金 0円
  • NISA 57,000円
  • 配当金 928円
  • 現金 155,013円

先月より8%貯蓄率が下がってしまいました。原因は流動費の趣味・娯楽費と美容費!こちらについては流動費の項目で弁解させてくださいw

確定拠出年金については、企業型確定拠出年金の資格を喪失し、移換先としてマネックス証券のiDeCo申し込みが完了しました。

手続きに2ヶ月はかかるので、年内に確定拠出年金の積み立てがあるかないかちょっと微妙な感じで、とりあえず今月の確定拠出年金の積み立てはありませんでした。

そして先月も悩んでいた、NISAの投資枠をいくら増やすのか問題ですが、決着が付かず、いつもと変わらず57,000円が自動で積み立てられた結果となりました。

来年からつみたてNISAへ移行するのと、企業型確定拠出年金の移換に伴い全体のバランスが崩れてしまうので、NISAの積み立ては10月で一旦終了し、ETF(VT)を除く投資信託をすべて売却しました。

売却したお金で、年内に残りのNISA枠を埋める形でETF(VT)を買おうと考えています。NISAだとETFの買い付け手数料無料だしね。


流動費 254,055円

流動費率:47%

  • 食費(外食費込) 34,622円

食費の内訳は、51%の17,616円が食料品、39%の13,539円が外食、残りの10%の3,457円がお酒の購入費です。

先月と比べて外食ランチを断ってお弁当にする日が多かったからか、食費は1万円ほどdown。このまま、お弁当女子というイメージを植えつけて、お誘いされないようにがんばります!


  • 交際費 23,577円
純粋な飲み会代は54.4%の12,821円でしたが、旅行のお土産が45.6%の10,756円でした。

旅行のお土産は、主に家族へのプレゼントですが、平日に有給を取得して行った旅行の場合は職場へもお土産を買っていく派です。みなさんはどうしていますか?


  • 雑費 19,448円
雑費にしては額がでかいような・・・。

主に無印や東急ハンズで収納BOXや靴のリペア材をちょこちょこ買ってしまっていたのが原因ですかね。塵積もってやつですか。


  • 趣味・娯楽費 74,622円
はーい、ココ、注目~。テストに出るからね。

海外旅行の航空券アップグレード分1回(ビジネスクラス)、国内旅行1回、次回の国内旅行の航空券代のトリプルで7万超えちゃいました。

でもね、言い訳になっちゃいますけど、人生で初めてビジネスクラスに乗ったんですけど、すっごく楽しかったんです!

ビジネスクラスだと保安検査場も専用のレーンですいすい~っと行けるし、いわゆるラウンジってやつも初体験。飛行機乗る前にいっぱいお酒飲んでテンションMAX!

優先搭乗もウェルカムドリンクもフルフラットもぜぇ~んぶ初体験尽くしで、本来なら機内でゆるり過ごしてフルフラットのシートで寝るんでしょうが、興奮して全然眠れなかったよ・・・完全におのぼりさん状態でした。

帰りの飛行機はビジネスクラス慣れてる感を出そうとしたけど、やっぱり無理だった。

でもビジネスクラスって、お金を払って乗るもんじゃないって投資ブロガーさんたちに言われたので、次はマイルを貯めて乗りたいな。


  • 交通費 525円
これは普段どおりかな。車持ってても、たまーに電車乗るんですよね。


  • 医療費 35,640円
持病の治療費です。これは四ヶ月に一度必ず支払うものなので仕方がありません。


  • 美容費 65,621円
趣味・娯楽費に次ぐ浪費ポイントはここですな。

美容費という大項目になっているので「どんな美容をしてるんだ?」って思われがちですが、内訳は被服費41.5%(27,245円)、美容院38.3%(25,164円)、アクセサリー・小物15.9%(10,412円)、エステ4.3%(2,800円)です。

被服費は全てユニクロで買ったのですが、一着8,000円ぐらいするカシミアニットを二着買ったのがでかいかな・・・。あとはブラウスやニット系の秋冬に着まわせそうなものを買い足しました。

美容院は1回行くだけで25,000円以上もするんです。カットとカラーとトリートメントしただけなんですけど、都会のトップスタイリストとなると、このぐらいするんです。゚(゚´Д`゚)゚。

最近、千円カットに興味があるんですけど、行く勇気がまだなく。。。誰か行ったら感想教えてください。

アクセサリー・小物は、靴を二足購入した分です。


まとめ

今月は季節の変わり目&夏休みの旅行&医療費がドドーンと重なったので、流動費が重くのしかかってしまった月でした。

来月も再来月も高額な医療費が請求されるので、ちょっときついですが月の貯蓄は20万円をキープできるように頑張ります(*´ω`*)


先月の家計簿はこちら

世帯年収1300万・アラサーDINKSの家計簿2017年9月

アラサーOLの家計簿を公開。気になる貯蓄額とお給料は?